Ethical Circulation
生産者を心から尊び、お客様との架け橋となり、
富を還元する。
私たちが目指すのは『倫理的で持続可能な循環』
Our Sustainable Action
 for Future

ARTIDA OUDの行う、
未来に向けたサステナブルな活動

01

Donation

  • SDGs 1
  • SDGs 3
  • SDGs 4
  • SDGs 5
  • SDGs 6

寄付支援

ARTIDA OUDは「raw beauty = ありのままの美しさ」をコンセプトに、途上国への寄付やチャリティを行っています。商品の生産国であるインドの女性達の自立をサポートすること、そして途上国の子どもたちへの支援を目的とした様々活動なを中心に、環境や医療の分野への寄付も行っています。

  • ↓
  • ↓
  • ↓
  • 医療支援

    医療支援

    国境なき医師団
  • 途上国支援

    途上国支援

    国際NGO 
    プラン・インターナショナル
  • 森林保全

    森林保全

    more Trees

※ ARTIDA OUDのオーダーメイド・プロジェクト
インド北東部・ビハール州における「子どもたちの教育環境改善プログラム」

現地の様子
02

Packages

  • SDGs 13
  • SDGs 15

環境への取り組み

環境に配慮して配送の際の包装を減らしたい方や、2つめ、3つめの通常パッケージのポーチが不要な方に向けて、地球環境に配慮した簡易包装の「エコパッケージ」をご用意し、選択いただけるような仕組みにしています。(100ポイントを付与)
また、使用しているチャック袋の素材には、少しでも資源が循環されることを願い、「リサイクル100%」のポリエステルを使用。

  • カスタマー ご購入
  • エコパッケージの選択 →
    ← ポイントの付与
  • 森 環境負荷減
    Artida Oud
パッケージ
03

Recycle Jewelry

  • SDGs 13

地下資源の循環

ARTIDA OUDでは、自社製品の地金、およびジュエリーパーツのリサイクルを行っています。

ゴールドの地上在庫は18万トンとも言われており、その内半分ほどが宝飾品です。それにも関わらず年々新たに採掘された金で作られたジュエリーが増え続け、一旦世に出た後にリサイクルされるゴールドは1%にも満たないといわれています。

セールは一切行わず、その代わりとして回転の鈍くなった在庫を新しい製品へと生まれ変わらせます。手間暇やコストはかかりますが、環境負荷を少しでも減らしたいという想いと、お客様に常に新作をお届けしたいという思いと両立することができる、有効的な手段と考えています。

  • Old Jewelry
  • パーツのリサイクル → 地金のリサイクル
  • New Jewelry
04

Akoya Pearl Project

生産者への適正な利益・伝統の継承

後継者不足により危機に瀕している伊勢志摩・間崎島のアコヤ真珠養殖。私たちは養殖職人の佐藤珠樹さんが、適正な利益を得ることで養殖を続けられることを願い、ローンチ当初より取り組みをしています。

真珠の業界は古いしきたりが多く、養殖の真珠が産まれてからお客様の手に渡るまで多くの中間業者が入り、結果的に生産者には限られた利益しか行き渡らず、消費者は中間マージンが多く乗った価格で真珠製品を購入することになります。私たちは生産者である佐藤さんと、通常は困難であるアコヤ貝の直接取引を行い、提示価格よりも高く買い取り、毎年の大口契約を継続することを約束しました。それでも市場価格よりは安価なので、お客様へは適正価格でお届けできます。

また、このような取り組みによる活動を広めることで、生産者・消費者の利益になることだけでなく、その地域活性や伝統の継承につながっていくことを目指しています。